「30代で仕事を辞めたいと感じたら、退職しても大丈夫?失敗しないための判断基準も知りたいな」
30代になると「仕事を辞めたい」と感じる人が増えてきます。
しかし、なぜ30代になると仕事を辞めたいと感じるのか、その気持ちのまま退職して後悔しないかと悩んでいる方もいるでしょう。
- 30代で仕事を辞めたいと感じるのはなぜ?
- 30代で仕事を辞めるとき、失敗しないための判断基準を知りたい!
- 30代で仕事を辞めたいけど、次の仕事が決まらないうちにやめていい?
など、知りたいことも多いはず。
そういうわけで今回は、『30代で仕事を辞めたいと感じる理由』や『失敗しないための判断基準』についてご紹介していきます。
それではさっそくみていきましょう!
Table of Contents
30代で仕事辞めたいと感じるのは疲れたから?辞めたい理由をご紹介
30代で仕事を辞めたいと感じるのには、いったいどんな理由があるのでしょうか?
ここからは、考えられる4つの理由を紹介していきます!
30代で仕事辞めたい理由①:体力的に無理ができなくなり疲れた
30代で仕事を辞めたい理由の1つ目は、「体力的に無理ができなくなり疲れた」です。
人間誰しも年を重ねれば、体力が落ちていきます。
なので、30代になった途端に仕事をこなす体力がなくなったり、いくら休んでも疲れが取れにくくなったりするんです。
場合によっては、疲れが蓄積して体調を崩してしまうこともあるでしょう。
もし、職種の変更や業務内容の調整ができる仕事であれば、体力的な問題が出てきても対応できます。
しかし、すべての会社がそうではありません。
そのため、体力的な問題をクリアできず、「休日もくたくたで何もできない」「仕事が辛い、辞めたい」と感じる人が増えています!
30代で仕事辞めたい理由②:昇給・昇格しにくくなった
30代で仕事を辞めたい理由の2つ目は、「昇給・昇格しにくくなった」です。
昇給や昇格は、仕事の量やスキル、勤続年数、役職の有無などで決定する場合がほとんどです。
30代にもなると「中堅社員」として役職がついたり、仕事量が増えたりするため、それに応じて昇給・昇格する人も多いでしょう。
しかし、会社によってはその通りにならない場合も。
「役職についたのに給料が変わらない」「成果を出しても昇給しない」などと嘆く人も多いんです。
好きな仕事をしている人なら、まだ良いかもしれません。
しかし生活のために働いている人は、昇給・昇格しなければモチベーションが下がってしまい、仕事を辞めたいと考えてしまいます!
30代で仕事辞めたい理由③:人間関係に悩まされている
30代で仕事を辞めたい理由の3つ目は、「人間関係に悩まされている」です。
好きな仕事だったり、やりがいを感じていたりしても、職場の人間関係がうまくいかなければ、働きにくくなってしまいます。
例えば、上司からパワハラを受けていたり、同僚から嫌がらせされていたりすれば、それだけで働くのが嫌になってしまいますよね。
また、人間関係がうまくいかないと、周囲に仕事の悩みを相談しにくいことも。
相談せずに行動した結果、大きなミスにつながったり、職場の人に迷惑をかけたりすることも考えられるんです。
もしそうなったら、ますます人間関係が悪くなり、仕事に行きにくくなってしまうでしょう。
このように、職場の人間関係がうまくいかないと、働きづらかったり居心地が悪くなったりして、仕事を辞めたいと思ってしまいます!
30代で仕事辞めたい理由④:やりたいことが他に出てきた
30代で仕事を辞めたい理由の4つ目は、「やりたいことが他に出てきた」です。
少し前までは、「安定した職業に就くこと」や「大企業に勤めること」が良いとされてきました。
なので、「自分のやりたいことは何か」等を考えずに仕事を選んでいる人が多かったんです。
しかし最近では、やりたいことや好きなことを仕事にしている人が増えています。
こういった方々に影響されて、「今後何をやりたいか」を考え直し、「自分のやりたいことを仕事にしたい」と思う人が多いのです。
最近では、副業を解禁する企業も増えているため、必ずしも仕事を辞める必要はありません。
しかし、やりたいことへの気持ちが大きかったり、副業では実現できない仕事だったりすると、仕事を辞めたいと思ってしまいます!
30代で仕事辞めたいと感じた時の対処法!失敗しない判断基準とは?
30代で仕事を辞めたいと感じても、「すぐに退職していいものか」「後悔しないだろうか」と悩む人も多いはず。
ここからはそんな方に向けて、仕事を辞めるかどうかの判断基準をお伝えしていきます!
今の仕事を続けることで「将来なりたい自分」を実現できるか?
30代で仕事を辞めたいと感じたら、「今の仕事を続けることで『将来なりたい自分』を実現できるかどうか」を考えてみてください。
例えば、将来「通訳」になりたいと仮定しましょう。
そのためにはさまざまな語学を学んだり、外国人と話す機会を設け、聴く力、話す力を養ったりしなければなりません。
なので、多くの勉強時間を確保する必要があるんです。
しかし、今の仕事が激務で勉強する時間も取れないようなら、将来なりたい自分を実現するのは難しいでしょう。
とはいえ、「仕事を辞めればそれで解決する」とは限りません。
仕事を辞めたらアルバイトなどで収入を得ながら勉強する必要があるので、かえって忙しくなり、時間の確保が難しくなることも。
ですから、安直に「仕事をやめる」という選択をするのは危険ともいえます。
まずは「他にやり方はないか」を模索したり、仕事を辞めたらどうなるかをシミュレーションしたりしてみましょう。
その結果をもとに、退職するかどうかを決めるのがおすすめです!
今の職場で活躍している「3年後の自分の姿」を想像できるか?
30代で仕事を辞めたいと感じたときは、「3年後、自分が活躍している姿を想像できるかどうか」を考えるのも良いでしょう。
例えば、3年後には役職につき、今よりも+10万円の収入を得たいと仮定します。
自分より3年長く働いている人の様子を見れば、この期間で役職につけるかどうか、ある程度予想できますよね。
もし全員が役職なしで働いているのなら、3年で役職つきになるのは難しいでしょう。
また、仮に役職つきで働いている人がいたとしても、今より+10万円の給料が見込めない可能性もあります。
役職があっても給料条件が合わないなら、「役職付き入社ができて今より給料がよいところ」に転職するほうが良いですよね。
このように、3年後の自分の姿を想像してみて、会社を辞めるかどうか判断するのもおすすめです!
イキイキと楽しく生活・仕事している自分が想像できるか?
最後に確認しておきたいのが、「今の職場のままで、イキイキと楽しく生活・仕事している自分が想像できるか?」です。
もしこれに当てはまらないようなら、今の仕事は辞めたほうがよいでしょう。
たとえ将来なりたい自分を実現できる仕事だったとしても、イキイキと過ごせないなら、精神的に病んでしまう可能性も。
そうなってしまえば、元も子もありませんよね。
反対に、イキイキと楽しく生活したり働いたりする自分が想像できるのなら、今の仕事に満足している部分もあるということ。
なのでその場合は、今の仕事を続けながら、自分の理想を叶えるのが理想と考えられます!
30代で次を決めずに退職しても平気?残る場合に試して欲しいコトは?
3つの判断基準から「仕事を辞めたほうがいい」と確信しても、「次が決まってないのに退職しても平気?」と思う方もいますよね。
当然ですが、次を決めてから退職したほうが安心です。
なので、それまでの間は会社に残ることをおすすめします。
しかし、体力的にきつかったり給料が少なかったりなどと不満が多いと、「一刻も早く辞めたい!」というのが本音でしょう。
そこでここからは、辛い現状を少しでも良くするためにできることをご紹介していきます!
業務改善で労働時間を短縮したり、給与を上げる努力をしよう
残業や休日出勤が多かったり、給与が少なかったりして仕事を辞めたい人もいるでしょう。
そんなときはまず、自分の労働時間が法律の範囲内かどうか確認したり、給与を上げる努力をするのがおすすめです。
もし時間外労働時間が月60時間を超えているなら、会社として業務改善が必要な状態。
そんなときは「全労連労働問題ホットライン」や労働基準監督署に相談すれば、労働時間に関する行政指導が入る可能性があります。
不当な時間外労働が減れば、労働時間を短縮できるでしょう。
また、給与を上げるためには、スキルアップをしたり、仕事で成果を上げたりして、出世を目指すのが最も現実的。
「いつかは辞めるから」と思わず、今できる最大限の努力をするのがおすすめです!
職場の人間関係を改善したいなら、相談したり異動願いを出す
職場の人間関係を改善したいなら、まずは誰かに相談してみましょう。
誰かに相談するほうが良い解決策が出てきやすいですし、悩みに対するストレスが軽減される効果も期待できます。
相談相手は、身近な上司や先輩、同僚なども良いですが、勤務先以外の友人もおすすめ。
同じ職場に勤めていない人だと、第三者目線の意見をくれるので、より効果の高いアドバイスを期待できるでしょう。
もし、何かしらのアクションを起こしても悩みが改善されないのなら、異動願いを出すのも一つの手。
その際には、上司はもちろん、総務や人事の担当者などに現状を伝えてみてください。
異動すれば、これまでの人間関係はリセットされるので、一気に働きやすくなるでしょう!
次を決めずに退職するなら「フリーランス」で働く選択肢も考えよう
次を決めずに退職するなら、「フリーランス」で働くという選択肢もあります。
例えば、クラウドソーシングサイトを利用すれば、特技がなくともできる仕事がたくさんあるので、今すぐ働き始められるんです。
記事作成の仕事は初心者でもできますし、スキルアップすればするほど収入も上がります。
そのほか動画編集やイラスト作成、ホームページ作成の仕事などもあるので、仕事に困ることはないでしょう。
ただし、フリーランスは会社員とは異なり、毎月決まった給料はもらえません。
自分の努力次第で収入が決まるので、「自分の頑張りをお金で評価してほしい」という方にはおすすめです!
まとめ
今回は、『30代で仕事を辞めたいと感じる理由』や『仕事を辞めるのに失敗しないための判断基準』についてご紹介しました。
30代で仕事を辞めたいと感じる理由は、以下の通りです。
- 体力的に無理ができなくなり、疲れた
- 昇給・昇格しにくくなった
- 人間関係に悩まされている
- やりたいことが他に出てきた
このような理由によって、仕事を辞めたいと考える30代が増えています。
しかし、「仕事を辞めたい」と思っていても、辞めたあとに後悔するのが怖いと思い、なかなか退職に踏み切れない人も多いです。
そういった人は、以下の3つの判断基準をチェックしてみてください。
- 今の仕事を続けることで「将来なりたい自分」を実現できるか?
- 今の職場で活躍している「3年後の自分の姿」を想像できるか?
- イキイキと楽しく生活・仕事している自分が想像できるか?
この3つの答えがすべて「NG」なら、今とは別の職場で働くことをおすすめします。
仕事を辞めるかどうか悩んでいるのなら、ぜひ一度チェックしてみてください!
コメントを残す