「自宅でできる起業アイデアにはどんなものがある?自分に合った方法を見つけたい!」
パソコンとネットさえあれば、誰でも自宅で起業できる時代になりました。
そんな中、「自宅で起業したいけれど何を始めればいいかわからない」と、なかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。
- 自宅でできる起業アイデアにはどんなものがあるか?
- 起業するのに年齢的な縛りはないか?
- 場所や環境によっては起業しないほうがいいのか?
など、自宅で起業する前にいろいろと確認しておきたいところですよね。
というわけで今回は、『自宅でできるおすすめの起業アイデア』をいくつかご紹介していきます。
さっそく見ていきましょう!
目次
自宅でできる起業アイデア!主婦・女性にもおすすめのアイデアをご紹介

先ずは『主婦・女性にもおすすめの起業アイデア』についてご紹介していきます。
実際に稼いでいる人の事例も載せているので、見ていきましょう!
自宅でできる起業アイデア①:フリマアプリでハンドメイド販売
自宅でできる起業アイデアとして、先ずは「ハンドメイドした製品をフリマアプリで販売する」という方法をご紹介します。
以下のようなモノを作るのが好き・得意な人は要チェックです。
- アクセサリー
- バック、リュック
- スマホケース
- ぬいぐるみ、置物
- ウェディング用品
販売に使用されるのは、『メルカリ』や『ラクマ』などのフリマアプリが主流です。
いずれもスマホがあれば使えるので、パソコン操作が苦手な人でも取り組みやすいビジネスモデルだと言えます。
製品を手作りするスキルがあれば、比較的簡単に始められるでしょう。
ちなみに、以下ツイートで紹介されているとおり、中には「ハンドメイド販売で月に100万円稼ぐ主婦」もいるんです!
水曜ヒルナンデス!始まりました!ドケチ隊が挑戦するのはハンドメイド作品で最高月100万円稼いだカリスマ主婦!スマホケースやネックレスなど可愛い&売れる作品は作れるのか!? #ヒルナンデス #ドケチ隊 #オードリー #松本明子 #雛形あきこ
— ハピナンデス@ヒルナンデス!【公式】 (@fernandes_4ntv) May 23, 2018
自宅でできる起業アイデア②:ネットショップ運営
次に、『ネットショップ運営』という起業アイデアをご紹介します。
ネットショップ運営とは、インターネット上に構えたお店にお客さんを集め、販売・発送・接客などを行うビジネスのことです。
たとえば以下のようなショップを開設し、運営していきます。
- アパレルショップ
- アクセサリーショップ
- 腕時計ショップ
- ジュエリーショップ
一見、初心者にはむずかしそうなビジネスモデルですよね。
でも今は、ショップ開設・運営をサポートしてくれるサービスが充実しているので、初心者でも始めやすくなっているんです。
もし取り扱ってみたい商品があれば、ぜひ挑戦してみてください。
なお、ネット上のお店の運営なので、パソコン1台あればほとんどの作業をこなせます。
加えて、リアルタイムで販売したり接客したりする必要がないので、スキマ時間を活用して起業しやすいんです。
なので、家事育児のスキマ時間で起業したい主婦にもおすすめできます!
自宅でできる起業アイデア③:WEBライティング
『WEBライティングで稼ぐ』も、自宅でできるおすすめの起業アイデアです。
WEBライティングとは、ブログや電子書籍など、WEB上で読む文章を書く仕事のことを指します。
以下のような文章を書くのが好き・得意な人は、要チェックです。
- ブログ記事作成
- コピーライティング
- 商品紹介文の作成
- 電子書籍の作成
- レポート作成
なお、自分で営業して仕事を獲得するのがむずかしい場合は、『クラウドワークス』や『ランサーズ』といったサービスを利用しましょう。
営業のスキルがない人でも、比較的簡単に仕事が獲得できますよ。
また、WEBライティングの経験がない初心者でも、できる仕事から始めて少しずつ収入を増やせます。
なので、ハンドメイド販売やネットショップ運営が難しい場合は、WEBライティングがおすすめです。
ちなみに、以下ツイートのとおり、始めて2ヶ月で18万円以上稼ぐ人もいるんです!
🏠4月の在宅収入
ライター:185,345円
ブログ:19,531円(確定)
合計:204,876円💰専業主婦・ライター共に2ヶ月目です。
ブログ本当にありがとう…!早くライター業に慣れて、ブログやプログラミング学習に時間を割きたいです。
2月末にライターを始めると決めたんですが、やってみて大正解でした☺️
— こっこ@在宅ワーカー (@cocco_1000) April 30, 2020
自宅でできる起業アイデア!年齢不問で40代でもできる仕事をご紹介

次に、『年齢不問で40代でもできる起業アイデア』をご紹介します。
若い人にはない「経験・スキル」を活かした起業方法をお伝えするので、ぜひ参考にしてください!
自宅でできる起業アイデア④:資格、経験を活かしたオンラインサロン
40代であれば、今まで獲得してきた資格や経験を活かして起業するのもおすすめ。
たとえば、以下のようなジャンルで資格・経験がある人は、オンラインサロンを開いてみるのもアリです。
- 営業
- 英語
- マーケティング
- 家事・育児
- ライティング
- デザイン
- 動画制作
- プログラミング
オンラインサロンで起業する場合は、参加者一人あたり1,000円〜10,000円ほどの月額料金をもらう必要があります。
ボランティアではビジネスになりませんからね。
個人からお金をいただくことに慣れていないと、抵抗を感じるかもしれませんが、決して安売りしないでください。
もちろん、料金に見合ったクオリティのコンテンツを提供することが大前提です。
なので、オンラインサロンを開く場合は、そのジャンルでプロ並み以上の力を持っておく必要があります。
自信がなければ、先ずは無料のサロンにして、参加者に評価してもらうのがおすすめです!
自宅でできる起業アイデア⑤:コーチコンサルタント業
人に物事を教えるのが好き・得意な人には、『コーチコンサルタント業』で起業するのがおすすめです。
たとえば以下のようなジャンルで指導経験がある人は、ぜひ挑戦してみてください。
- コピーライティング
- 広告運営
- 飲食店経営
- アスリート育成
- ダイエット
こちらのビジネスモデルでは、オンラインサロンと違ってマンツーマン指導になることも増えてきます。
なので、報酬も高めに設定するようにしてください。
指導するジャンルにより価格の相場が異なるので、事前に競合の価格をリサーチし、それを参考にすると良いです。
こちらも、指導するからにはプロ並み以上の実力を要します。
指導内容に自信がない場合は、競合のサービスを自分で受けてみて、それを基準にするのがおすすめです。
一方で、巷では「コンサルタントは胡散臭い」と言われることも少なくありません。
もしあなたが将来的にコンサルタントを目指していくのであれば、世間的なコンサルタントの見え方を知っておくといいでしょう。
詳しくは以下の記事でご紹介していますので、信頼されるコンサルタントになるためにも、ぜひ一度チェックしてみてください!
→コンサルタントがはうさんくさい?怪しいコンサルティングを見極める方法!
自宅でできる起業アイデア!田舎OK、時間も選ばないアイデアをご紹介

最後に、『場所・時間にとらわれない、田舎でもOKな起業アイデア』をご紹介します。
さっそく見ていきましょう!
自宅でできる起業アイデア⑥:YouTuber
場所・時間にとらわれず、自宅で起業できるアイデアとして、先ずは『YouTuber』をご紹介します。
YouTuberというと、撮影や動画編集において高いスキルが必須と思われがち。
でもそんなことはなく、動画ネタさえあればスマホ1台で、いつでもどこでも始められます。
動画ネタに関して、自分自身を題材にするのがむずかしい場合は、以下のようなジャンルを選ぶのがおすすめです。
- ゲーム配信
- ハウツー
- 漫画・書籍の要約
- 料理
- 音楽
なお、YouTuberはしばらく動画を配信し続けないと収益化できません。
具体的には、チャンネル登録者数が1000人を超えないと広告収入を得られないので、最初はほぼ稼げないんです。
なので、続けやすいように、できるだけ自分が興味を持てるジャンルを選ぶようにしてください。
興味が薄いことだと、続けるのが苦痛になってしまうので要注意です。
とにかく、始める場合は「最低でもチャンネル登録者数が1000人を超えないと収益化できない」ことを覚悟して臨んでください!
自宅でできる起業アイデア⑦:プログラミング
自宅でできる起業アイデアとして、『プログラミング』のスキルを活かしたビジネスもおすすめです。
プログラミングが絡むビジネスは報酬が高めなので、経験者はぜひ始めてみてください。
ただし、始める場合はプログラミングのスキルが必須です。
もしスキルがない場合は、1〜2年ほどプログラミングの学習をしてからでないと、ほとんど稼げないでしょう。
なお、作業として請け負う場合は納期があるので、時間にとらわれやすくなります。
それが嫌な場合は、アプリやツールを開発して販売するといったビジネスモデルを始めてみてください!
自宅でできる起業アイデア⑧:ブログ(アフィリエイト)
自宅でできる起業アイデアとして最後にご紹介するのが『ブログアフィリエイト』です。
ブログアフィリエイトとは、ブログにお客さんを集め、企業のサービスを紹介し、売上の一部をもらって稼ぐビジネスのことです。
具体的には以下のような流れで収益化します。
- ブログを立ち上げる
- 記事を増やしてアクセスを集める
- アクセスが増えたら企業のサービスを紹介する
- 売上が発生したらその一部を紹介料としてもらう
ブログアフィリエイトの一番の利点は、自動で収益があがるところ。
一度アクセスを集めてサービスが売れる流れまでを作ってしまえば、ブログを消さない限り売上があがっていくんですね。
ただし、この流れができるまではほとんど稼げないと思ってください。
ブログアフィリエイトは、しっかりとした売上ができるまでに、おおよそ半年〜1年ほどかかってしまうと言われているからです。
始める場合はその点を覚悟しておく必要があります!
パソコンとインターネットがあれば起業できる!副業も始めやすい
YouTuber・プログラミング・ブログアフィリエイトは、いずれもパソコンとインターネットがあれば起業できます。
加えて、好きなときに好きな場所で活動できるので、副業でも始めやすいんです。
納期がある仕事だったり、品物の受け取り発送が必要だったりするビジネスモデルだと、どうしても自由度が低くなります。
なので、完全に自分のペースで活動するのが難しいんですね。
- 副業から始めたい
- 時間や場所にとらわれずに活動したい
という場合は、YouTuber・プログラミング・ブログアフィリエイトのうちのいずれかを始めるのがおすすめです!
まとめ

今回は、『自宅でできるおすすめの起業アイデア』についてご紹介してきました。
主婦・女性にもおすすめできるものから、年齢・場所・時間不問で始められるものまで、さまざまなアイデアがありましたね。
どれも魅力的なアイデアですが、大事なのは「自分に合っているかどうか」です。
とくに、スキルが必要なものや、収益化までに根気が必要なものは、自分との相性をよく確認してから始めるようにしてください。
自分に合ったアイデアを見つけて、できることから始めていきましょう!
コメントを残す